畳についてのQ&A

Q.畳に電気掃除機をかけても大丈夫ですか

A.畳に電気掃除機を強くかけると畳表を傷つけるおそれがありますので、畳の目に沿ってそっと触れる感じで、ゆっくりとかけてください。

Q.畳が体に良いって聞きましたが本当でしょうか

A.畳はお部屋の二酸化炭素を吸収する働きがあります。また、畳独特の香りは嗅覚を刺激し、精神を安定させる効果があります。

Q.ぞうきんがけしても大丈夫でしょうか

A.通常の掃除の場合は固く絞ったぞうきんで畳の目に沿って拭きます。
お湯を使った場合は畳表の乾燥が速くなる利点があります。

Q.畳は傷んだら、取り替えるしかないの?

A.傷んだ畳をリフレッシュする方法としては、1.「畳返し」2.「畳替え」3.「畳床替え」などの方法があります。

Q.畳替えの時期の目安は?

A.畳床も含めて、全体を新品に取り替える目安は、次のような場合です。「適度な弾力性がなくなった」「凸凹が激しくなった」「大きな隙間ができた」。このような場合は、畳替えをしてください。

Q.ダニを発生させないための予防と発生した場合の対策は?

A.掃除の回数を増やし自然通気を心がけましょう。防虫シートや除湿機を使用するとダニの寄生を抑えられます。表面にいるダニは電気掃除機をかけるのが有効です。

Q.梅雨時にカビが生えた場合は、どうやって取ればいい?

A.アルコール又は焼酎などの蒸留酒(注意/醸造酒は逆効果です!)を布にしみこませてこまめにふき取って下さい。アルコールは殺菌力があるのでカビを抑える効果があります。

Q.表面はきれいでもダニがいるみたいなのですが?

A.カーペット等を敷きっぱなしでいると、カーペットに付着したダニが繁殖しやすくなります。ダニ対策として、頻繁に掃除機をかけ、日光消毒をして下さい。防虫加工の畳もおすすめです!

Q.湿気が多い部屋で畳がカビっぽいのですが。

A.クーラーや除湿機をうまく利用して、新鮮な空気を十分に取り入れるよう、いつも換気に工夫しましょう。

Q.畳はどんな干し方をしたらいいのですか?

A.畳を起こして(マイナスドライバーを畳の隙間に入れると持ち上がります)、空き缶をつっかえ棒にし、窓を開けておくだけでもOKです。